運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-04-26 第190回国会 参議院 法務委員会 第10号

こうした点を考えますと、これまでは、本来傍受できたはずの犯罪関連通話傍受できないままに終わっていた例が少なからずあったものと推測されます。しかし、傍受必要性があり、かつ法律上の要件が備わっているにもかかわらず事実上の理由から傍受ができない、実施できないというのは適当ではありませんので、それに対しては何らかの対応をする必要があると思います。  

川出敏裕

2015-07-31 第189回国会 衆議院 法務委員会 第34号

一つが通信事業者負担軽減二つ目捜査機関側負担軽減二つ目とリンクするような形で三つ目と別に立てるとするならば、本来傍受できたはずの犯罪関連通話が事実上傍受できずに終わった例があって、そういうことがあってはいけないのでそれを解決したいのだ、こんな整理だったかと思うんですけれども、局長、いかがですか。

山尾志桜里

2015-07-29 第189回国会 衆議院 法務委員会 第33号

そうだとしますと、これまでは、本来傍受できたはずの犯罪関連通話傍受できないままに終わっていた例が少なからずあったものと予想されます。しかしながら、傍受必要性があり、かつ法律上の要件が備わっているにもかかわらず、事実上の理由から傍受が実施できないというのは適当ではありませんから、それに対しては何らかの対処をする必要があります。

川出敏裕

1999-07-22 第145回国会 参議院 法務委員会 第21号

それでも、アメリカでも言われておりますように、司法統計もありますけれども、スタインハードさんの講演なんかを読みましても、一九八四年から九四年の十年間で犯罪関連通話の割合はどんどん低下をして、二五%から一七%低下している、逆に犯罪に直接関連のない通話が八〇%以上ふえた、こういうことです。  

橋本敦

  • 1